宿泊施設 |
身障者用トイレ |
2Fレストランフロアー/4F宴会場フロアー/5F宴会場フロアーの計3ヶ所(内1ヶ所は多目的トイレです)
トイレ&洗面 |
身障者用風呂 |
無し(部屋に有り:風呂出入り口) |
盲導犬 |
利用可能 |
身障室 |
洋室 |
13室(ユニバーサルルーム・風呂) |
和洋室 |
0室 |
シングル |
0室 |
ツイン |
962室 |
ダブル |
461室 |
フォース |
10室 |
スイート |
22室 |
会議室 |
0室 |
総客室数 |
1455室 |
総収容人員 |
3388名 |
駐車場 |
台数 |
509台(障害者用は4台ですが、事前にご希望いただければ何台分でも用意可能です) 駐車場は有料(1泊 \1,000) |
料金 |
|
ホテルにお問い合わせください。 |
交通 |
道路 |
●「新宿ランプ」を降りて、3つ目の信号を右折、2つ目の信号を右折、200m位先の左側にございます。
|
鉄道 |
●JR新宿駅西口下車 徒歩5分。
●京王線・小田急線・地下鉄(東京メトロ丸の内線・ 都営新宿線)新宿駅下車 徒歩5分。
●都営大江戸線 都庁前駅B1出口すぐ |
観光 |
●落合あたり(落合コース:約8km)
落合は、目白文化村と呼ばれ、多くの芸術家や文化人が住んだところです。現在でも、当時のままの高級住宅地として残っているところがあり、モダンな家並みが続いています。もともと住居地として適していたこの地は、縄文・弥生時代のころの住居跡が密集して発見され、落合遺跡が復元されています。
●高田馬場あたり(高田馬場・早稲田コース:約7km。 高田馬場駅周辺は、早稲田大学をはじめ、専門学校や各種学校等が数多く立地し、ここに通う学生たちが街に活気を与えています。ここは、明治の初期までは一面の雑草地で、江戸時代には旗本たちの馬術の練習の場であり、将軍の鷹狩りの場所でした。現在でも、流鏑馬が行われ、堀部安兵衛の助太刀の碑が残っているなど、新しい文化と歴史の探索が共に味わえる場所です。
●神楽坂あたり(神楽坂・牛込コース:約7km)
神楽坂は、明治後期・大正時代に東京の主な繁華街の一つとして山手銀座と呼ばれていました。特に、善国寺毘沙門天は民衆の信仰が厚く、神楽坂が門前町として栄えた由縁となっています。また、地形的に坂の多い町並みが特色になっており、さまざまな由来の坂道があります。昔が偲ばれる石畳の舗装が随所に施されており、細い路地を入ると黒板堀が続き、中から三味線の音色が響いてくることもあります。多くの文化人のゆかりの地でもある神楽坂には、かつての風情を求め、多くの人が訪れています。 |
メモ |
身障者室はデラックスツインタイプで、入口、バスルーム入口とも有効幅は80cm。バスルームの入口はスロープ有り。 金額はすべて税金、サービス料込みです。
UDトーク・ドアモニター&開錠ボタン・音声標識ガイドシステム |
備考 |
東京の新都心、西新宿の中央に位置し、地上47階の本館と 35階の南館を有する超高層の国際都市型ホテル。
開業時は宿泊施設中心の従来の都市ホテルの概念から脱却し、 17のレストラン・バーと38の宴会場、さらにホテルとしては初の教会式結婚式場を持ち、都市生活のコミュニケーションの場として、人々に新しいホテルの利用法を提案し、現在のホテルライフの基礎を築いた。
〔京王プラザホテルのユニバーサル対応〕
https://www.keioplaza.co.jp/guide/universal/
|
URL |
http://www.keioplaza.co.jp |
e-mail |
rooms-reserve@keioplaza.co.jp |