ガイドブックを作り隊 私を美術館に連れてって
兵庫県の美術館選択画面に戻ります
神戸市立小磯記念美術館
●利用案内
〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中5丁目7
電話番号  078−857−5880
利用時間  午前10時〜午後5時
休館日   毎週月曜休(月曜日が祝休日の時はその翌日)、年末・年始(12月28日〜1月4日)他 (開館時間及び休館日は臨時に変更する場合があります。)
入場料   大人200円 高校大学生150円
      中学小学生100円
●館内情報
美術館は広大な六甲アイランド公園内にあり緑に包まれた絵画を鑑賞するのに相応しい所です。 収蔵絵画も2,500点にのぼり、全国でも有数の規模の個人記念美術館です。 中でも、中庭にあるそのまま移築された小磯良平のアトリエも見ものです。 年間パスなども用意されており行きやすい美術館です。
★オススメスポット (ハイビジョン)
館内には110インチもの大きさのハイビジョンギャラリーがあります。美術館独自の小磯良平を解説したオリジナルプログラムが上映されています。
★博物館うんちく話 (移築アトリエ)
中庭には小磯良平のアトリエが移築、再現されています。昭和24年当時の姿のままのノスタルジックな趣です。
★わんわんオススメポイント
六甲アイランド公園は緑がいっぱいでトイレの心配は無いと思います。住宅地からもやや離れていますので他の犬に遭う事も少ないと思います。
●わんわんデザイン
一般駐車場あり 車椅子専用駐車場あり 一般トイレあり 障害者優先トイレあり 補助犬トイレスポットあり エレベーターなし 音声ガイドなし 点字なし
特記事項:平屋で隣接する公園の地下に駐車場があります
●周辺のオススメの店
@風月堂
営業 AM10時〜PM5時
神戸といったらココ、風月堂です。ゴーフルというお菓子がお勧めです。お土産にぜひどうぞ
●わんわんデザイン
一般駐車場あり 車椅子専用駐車場あり 一般トイレあり 障害者優先トイレあり 補助犬トイレスポットあり
特記事項:館内にある施設です
●アクセスマップ
広域

周辺
●交通アクセス
●JR:住吉駅下車、六甲ライナー乗り換えアイランド北口駅下車 すぐ
●わんわんデザイン(六甲ライナー アイランド北口駅の情報です)
一般トイレあり 障害者優先トイレあり 補助犬トイレスポットあり エレベーターあり 点字あり
特記事項:無人駅です 利用される場合はあらかじめ連絡してください
調査担当:後藤・尼子