●利用案内
〒630-8301 奈良市高畑町600-1電話番号 0742−22−9811
利用時間 午前9時半〜午後5時
休館日 月曜日
入場料 大人500円 高大学生200円
小中学生100円


●館内情報
入江泰吉氏によって撮影された奈良大和路の美しい風景が数多く展示されています。
8月に催されている燈花会など季節に合わせたイベントも行っています。
★オススメスポット
奈良といえば鹿ですが、鹿の鳴き声を知っている人また、聞き分けられる人は少ないと思います。
写真美術館では、かわいい鹿の写真とともに、鳴き声の解説があり、鳴き声で鹿の気持ちがわかるようになります。
また白い鹿の「しろちゃん」をはじめとした鹿をよく知ってもらうための資料やクイズコーナーなども設けています。
★博物館うんちく話
入江泰吉氏はならの空気感までも写し取ろうと約半世紀にわたってならを象徴する場所や、入江氏が思い入れのある場所を撮り続けてきました。
入江氏の作品をして通して新しい奈良の一面を発見できるでしょう。
●わんわんデザイン








特記事項:なし
●アクセスマップ


●交通アクセス
●近鉄奈良駅から市内循環バスで「破石町」下車徒歩東へ10分 新薬師寺西側
●わんわんデザイン(近鉄奈良駅の情報です)





特記事項:なし
調査担当:川上・柏原・小西
調査担当:川上・柏原・小西