●利用案内
〒630-8213 奈良市登大路町50電話番号 0742-22-7771
利用時間 午前9時半~午後5時
休館日 月曜日
入場料 大人420円 高大学生130円
小中学生と70歳以上無料


●館内情報
奈良公園の一角にあり、建物の周りには鹿がたくさんいます。
そのゆったりとした環境の中で、仏教美術の魅力とその背景にある豊かな歴史・文化のすばらしさに触れることができます。
地下回廊にはデジタル仏像ミュージアムがあり、コンピューターによって仏像や奈良県の代表的な社寺の基本知識が得られます。
★オススメスポット
地下にはレストランや、ミュージアムショップが備えられていて、ゆっくりと休憩したり、仏像グッズや奈良のお土産も買うことができます。
★博物館うんちく話
毎年行われている正倉院展は、貴重な宝物が数多く展示されていて、全国各地からたくさんの人が訪れています。
重要文化財に指定されている建物もあり、奈良の長い歴史を感じることができるでしょう。
★わんわんオススメポイント
博物館の人がとても親切で補助権・車椅子の対応がしっかりなされています。
また、ボランティアの解説員がわかりやすく丁寧に展示物の紹介をしてくれます。
●わんわんデザイン








特記事項:なし
●周辺のオススメの店
①Mellow' cafe

服屋・雑貨屋の2階にあるオープンカフェ。店内は広く、席数 も多い。ケーキ、ドリンクの品揃えが豊富です。

ランチは数種類から選べ、ライス・パンは食べ放題。 ボリュームがあり満足感があります。
●わんわんデザイン





特記事項:なし
②仏教ギャラリー 飛鳥

屋外に設けられた開放的な空間で竹林に囲まれ落ち着いた雰囲気で、時には鹿も顔を覗かせます。 併設されている写真ギャラリーにも立ち寄ってみてください。

お店オリジナルのケーキが楽しめます。
●わんわんデザイン





特記事項:なし
●アクセスマップ


●交通アクセス
●近鉄奈良駅下車 徒歩15分JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通市内循環バスで「氷室神社・国立博物館前」下車
●わんわんデザイン(近鉄奈良駅の情報です)





特記事項:なし
調査担当:川上・柏原・小西
調査担当:川上・柏原・小西