●利用案内
〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1電話番号 06-6876-2151(代表)
FAX番号 06-6878-7523
利用時間 午前10時から午後5時
休業日 水曜日(祝日の場合は翌日休み)
入場料 大人420円、大高生250円
中小生110円
(障害者手帳提示により介助者1名とともに無料)


●館内情報
常設展示は世界を9つの地域に分けたそれぞれの地域の文化展示と音楽や言語などの通文化展示で構成されています。一周するだけで様々な地域の伝統に触れることができるため、世界一周したような気持ちになれます。展示物は手に届く範囲で触れてよいので手で触っても楽しめます。
★オススメスポット (万博記念公園)
博物館を含む万博記念公園は自然文化園と日本庭園に分かれておりどちらも四季折々の景色が楽しめるため、いつ訪れても癒されること間違いなしです。
★博物館うんちく話
国立民族学博物館は、大学共同利用機関のひとつで、博物館をもった研究所です。民族学・文化人類学を中心としてさまざまな関連分野の研究がおこなわれており、世界の諸民族の文化と社会およびグローバル化現象にともなう変化の研究をおこなっています。
★わんわんオススメポイント
●自然文化園の中は飼い犬の入園は禁止なので他の犬を気にすることなく歩くことができます。また自然がいっぱいなのでトイレもどこでもできます。また、博物館内の案内の方も親切でした。 ●わんわんデザイン








特記事項:なし
●周辺のオススメの店
① Park Cafe

自然文化園内にあり、ガラス張りのため外もよく見えます。店内も広々としているので楽に移動できます。

ふわっとした卵が美味しくて、満足して食べられる量です。
●わんわんデザイン





特記事項:なし
② はす庵

日本庭園内にあり、ガラス張りのため外の池や秋には紅葉が見えてほっとします。

ぷりっとしたエビとさくっとした衣の歯ごたえがとてもおいしいです。
●わんわんデザイン





特記事項:なし
●アクセスマップ


●交通アクセス
●JR茨木駅下車、阪急バス(日本庭園前)徒歩15分
●わんわんデザイン(JR茨城駅の情報です)





特記事項:駅からバス停までに段差が多いです。
調査担当:三原・池田
調査担当:三原・池田