●利用案内
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1-1-26電話番号 06−6223−0055
FAX番号 06−6223−0057
利用時間 午前9時半から午後5時
休館日 月曜日(但し、月曜日が休日の場合はその翌日)、祝日、年末年始(12月28日から1月4日)
入場料 企画により変わる
(障害者手帳提示により介助者1名とともに無料)
ホームページ http://www.moco.or.jp/


●館内情報
地下鉄淀屋橋駅から大阪市役所、府立図書館、中央公会堂を抜け、堂島川と土佐堀川にはさまれた緑の中にひっそりと佇んでいるのが、大阪市立東洋陶磁美術館です。
落ち着いた雰囲気のこの美術館は、作品を360度の角度から見ることのできる映像ライブラリーを閲覧することもでき、東洋陶磁をゆったりと楽しむことができます。
★オススメスポット (館内喫茶)
館内喫茶『ティールーム サロン』の目玉であるバラジュース(¥500)、バラゼリー(¥500)は、隣にあるバラ園を象徴していると店員もオススメのメニュー。
★博物館うんちく話 (所蔵数)
東洋陶磁美術館が所蔵している東洋陶磁の数は、なんと約2000点!!日本・中国・韓国の東洋陶磁を中心に寄贈者の力で今もその数を増やし続けています。
★わんわんオススメポイント
●特別企画展以外は来場者の数が少なく、ゆっくりと作品を楽しむことができます。また、展示室が広いので、補助犬が複数頭でも大丈夫です。
●わんわんデザイン








特記事項:なし
●周辺のオススメの店
@ CAFFE VELOCE

大き目のカップにたっぷり入ったコーヒーは香りもよく、手軽に楽しめる一杯です。また、豊富な種類のドリンクに加え、サンドイッチやデニッシュなどの軽食(130〜240円)もできるので女性に人気。天気の良い日にはテイクアウトしていく人も。
●わんわんデザイン





特記事項:なし
●アクセスマップ


●交通アクセス
●地下鉄御堂筋線「淀屋橋」、京阪電車「淀屋橋」、地下鉄堺筋線「北浜」、京阪電車「北浜」各駅からいずれも徒歩5分
●わんわんデザイン(地下鉄淀屋橋駅の情報です)





特記事項:なし
調査担当:小野・桑原
調査担当:小野・桑原