●利用案内
〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32電話番号 06−6946−5728
利用時間 午前9時半から午後5時
金曜日は午前9時半から午後8時
※ 入館は閉館の30分前まで
休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28日〜1月4日)
入場料 大人600円 高大生400円
中学生以下・大阪市在住の65歳以上の方無料 (障害者手帳提示により無料)
ホームページ
http://www.mus-his.city.osaka.jp/


●館内情報
大阪歴史博物館では、「都市おおさか」が古代・中世近世・近代現代といった時代の中でこれまで歩んできた様々な顔を紹介しています。そして、8階には発掘現場が!!!!身近に考古学に触れることができます。その他にも、特別展示室での資料展示などがあります。
★オススメスポット
7階近代現代フロアのリアルに再現された「大阪の町」。お店などが細かく再現されており、その時代の様子を身近に感じることができます。そして、各階を移動する時に窓から見える大阪城の景色もオススメ!!!!下に降りていくと、だんだん大阪城が大きくなっていきます。
★博物館うんちく話
愛称は「なにわ歴博」という博物館!!上から見るとラグビーボールのような形をしている建物は、「水の都・大阪」ということもあり『船』をイメージして設計されています。そして、帆をイメージしているのが隣に建っているNHK放送会館なのです。
★わんわんオススメポイント
●博物館内は広く、車椅子でも十分に移動することができます。そして、申し付けると受け付けで点字のパンフレットをもらえます。博物館前には、公園のような広場が広がっているので、トイレスポットとしても利用できます。 ●わんわんデザイン








特記事項:点字のパンフレットがあります。
●周辺のオススメの店
@ SEATTLES・BEST・COFFEE


●わんわんデザイン





特記事項:館内にある施設です。
A 日本料理 四季


1000円
(左)寿司定食
1000円
●わんわんデザイン





特記事項:なし
●アクセスマップ


●交通アクセス
●JR:谷町4丁目駅9番出口から徒歩2分
●わんわんデザイン(谷町四丁目駅の情報です)





特記事項:なし
調査担当:秋田・原
調査担当:秋田・原