サイト内検索:
文字の大きさを変更する機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。
文字の大きさ変更 l
大きく
l
小さく
l
元に戻す
トップ
>>自立を支援する施設やサービス
<< 前のページへ
次のページへ >>
自立を支援する施設やサービス
ここでは、障害者の働く場や自立生活のための訓練施設やサービスを紹介します。
▼仕事の場
身体障害者福祉工場
作業能力はあるが、職場の設備、構造や通勤事情などから、一般企業での雇用が困難な身体障害者を受け入れる工場で、工賃についても労働関係の法規が適用されます。県内には次の工場があります。
草津市笠山八丁目5−149
メイプル滋賀工場
TEL 077−561−6910
FAX 077−561−6914
市・町
▼仕事と訓練の場
身体障害者通所授産施設
身体が不自由なために就業が困難な人を受け入れて、仕事の場を提供するとともに機能訓練により自立した生活ができるよう指導する施設です。定員は20名以上。
原則 1 割ですが、自立支援法に基づく軽減があります。
市・町
施設名簿…P50
▼仕事と訓練の場
身体障害者小規模通所授産施設
身体が不自由なために就業が困難な人を受け入れて、仕事の場を提供するとともに機能訓練により自立した生活ができるよう支援する施設です。定員は10名以上。
大津市大萱5丁目6−8
がんばカンパニー
TEL 077−543−2766
FAX 077−543−2651
市・町
▼仕事と訓練の場
知的障害者小規模授産施設
知的障害者で雇用されることが困難な人を受け入れて、生活指導や作業指導を行い、職業訓練により自立できるように指導する施設です。作業の対価として工賃が支給されます。定員は10名以上。
市・町
施設名簿…P50
▼仕事と訓練の場
障害者共同作業所
共同作業所は、障害のため就業または一般企業に雇用されることが困難な障害者が通所し、作業を行う場を提供する施設です。作業の対価として工賃が支給されます。各作業所が特色のある作業内容を実施しています。
市・町
施設名簿…P52
▼仕事と訓練の場
精神障害者共同作業所
精神障害者が作業訓練により自信を回復し、生活のリズムをつけ、また地域との交流事業により社会復帰の促進を図ることを目的とする施設です。
市・町
施設名簿…P54
▼仕事と訓練の場
知的障害者授産施設(入所・通所)
知的障害者で雇用されることが困難な人を受け入れて自活に必要な訓練を行うとともに職業を通じて自活できるように指導する施設で、作業の対価として工賃が支給されます。入所型として、県内には次の2施設が、通所型としてP51の名簿に掲示する施設があります。
湖南市石部が丘二丁目1−1
もみじ寮
TEL 0748−77−2532
FAX 0748−77−4437
甲賀市信楽町神山534−8
信楽青年寮授産部
TEL 0748−82−0588
FAX 0748−82−0961
原則 1 割ですが、自立支援法に基づく軽減があります。
市・町
施設名簿…P51
▼自立生活のための訓練施設
肢体不自由者更生施設
肢体不自由者が入所し、日常生活能力および作業能力の回復を目的として機能回復訓練、社会適応訓練および職能訓練を行い、自立した生活ができるよう支援する施設です。
草津市笠山八丁目5−130
県立むれやま荘
TEL 077−565−0294
FAX 077−565−0295
原則 1 割ですが、自立支援法に基づく軽減があります。
市・町
▼自立生活のための訓練施設
知的障害者更生施設(入所・通所)
知的障害者を受け入れて、日常生活能力の獲得や、就労に向けての職業訓練など、更生に必要な支援および訓練を行う施設です。
原則 1 割ですが、自立支援法に基づく軽減があります。
市・町
施設名簿…P50
▼施設サービスの提供
身体障害者療護施設
1人で身の回りのことができない最重度の障害者を受け入れて医学的な管理のもとに日常生活を助けることを主な目的とする施設です。
原則 1 割ですが、自立支援法に基づく軽減があります。
市・町
施設名簿…P50
▼施設サービスの提供
救護施設
身体や精神に障害があり、経済的な問題も含めて日常生活をおくるのが困難な人たちが、健康に安心して生活するための保護施設です。
県健康福祉政策課
TEL 077−528−3513
FAX 077−528−4850
施設名簿…P50
<< 前のページへ
次のページへ >>
Copyrightc 2007福祉しがどっとnet All Rights Reserved.